五五雑記

五十代無職の日常です

お金

最後の失業認定が終わりました

先日、失業給付受領のための最後の失業認定を終えました。 怪我のため失業認定に行けないという思わぬトラブルもありましたが、所定の120日分の給付を無事受け取ることができました。 これで面倒くさいハローワーク通いとも、面倒くさい求職実績作りともサヨ…

2023年6月の支出

2023年6月の支出です。 旅行とコロナのため締めの作業が遅れました。 概要 5月から30万円ほど増加して、6月の支出は50万円となりました。 一括で支払った住民税の影響です、ほぼ。 コメント 水道光熱費 5月から1,000円ほど減少して6,960円となりました。 骨…

電気ガス水道料金(2023年6月請求分)

2023年6月の請求です。 水道料金は前月より使用量が1㎥増加したため料金も若干増加して2,936円となりました。 その差わずか32円というのはちょっと意外でした。 ただ、帰省でほとんど不在だったにも関わらず使用量が増えたというのがちょっと解せません。 来…

退職1年目の住民税を支払いました

ここ最近、住民税の請求・支払いに関するブログをよく目にしていましたが、とうとうわたしにも来てしまいました。 退職1年目、その請求金額は304,400円。 ふるさと納税の48,000円(= 50,000円 - 2,000円)控除後の金額です。 失業給付金の1ヶ月以上がこれで…

2023年5月の支出

2023年5月の支出です。 概要 4月から大きく減少して20万円台となりました。 社保及び税の支払いがなかったためです。 コメント 水道光熱費 4月からちょっとだけ減少して7,984円となりました。 マンションの工事も終わって、来月からプロパンガスに変更されま…

メルカリで初めて出品しました

昨年の本帰国後、不要な本やCDなどをブックオフで処分しました。 買取価格は計267点で7,867円。 メルカリなどを利用すれば10倍以上にできたかもしれませんが、当時は面倒臭さが勝ちました。 retire-zakki.hatenablog.com これとは別に、本棚は自宅まで引き取…

電気ガス水道料金(2023年5月請求分)

2023年5月の請求です。 転居後の水道料金の詳細が不明、と先月書きました。 水道料金は転居後初の請求です。 新居では水道局からの請求ではなく、管理会社が検針・請求を代行しています。 請求書には使用量らしき数値が一応表記されているのですが、なんだか…

2023年4月の支出

2023年4月の支出です。 概要 3月から半減しました。 と言っても、100万円超えですが。 3月同様、社保及び税の負担が大きいです。 コメント 水道光熱費 4月から1,000円ちょっと増加して8,462円となりました。 水道料金が3月は旧居の最終精算、4月は新居の2ヶ…

電気ガス水道料金(2023年4月請求分)

2023年4月の請求です。 水道料金は転居後初の請求です。 新居では水道局からの請求ではなく、管理会社が検針・請求を代行しています。 請求書には使用量らしき数値が一応表記されているのですが、なんだかよくわからない書き方がされています。 2ヶ月分で2,9…

国民年金保険料を2年前納しました

退職&転居後の面倒な諸手続きも残りあとわずかです。 国民年金加入手続きに引き続き、保険料の2年前納を完了しました。 retire-zakki.hatenablog.com 保険料を前納することで割引を享受できるわけですが、日本年金機構HPによると口座振替やクレジットカード…

退職金専用定期預金の口座を開設しました

退職金を受領後、当面の運用方法について検討しました。 retire-zakki.hatenablog.com 検討と言っても選択肢は限られているので、とりあえず三井住友信託銀行で退職金専用定期預金の口座を開設することにしました。 ちょうど先日開設したばかりの住信SBIネッ…

2023年3月の支出

2023年3月の支出です。 概要 200万円超えです。 転居関連費用で膨らんだ2月にも増して3月の支出は大幅に増加しました。 コメント 家賃 フリーレントが終了し、新居の家賃が3月から発生しました。 水道光熱費 前月から半減して7,209円です。 春の訪れとともに…

電気ガス水道料金(2023年3月請求分)

2月半ばに転居したため、3月の請求は旧居分と新居分の合算となっています。 水道料金は旧居分のみで、1,582円。 来月請求されると思われる新居分に注視です。 ガス料金は使用量は17㎥から14㎥に減少したにも関わらず、金額は約6%増の4,629円でした。 新居と…

国民年金加入手続きを忘れてました

退職日の翌日から14日以内に国民年金への切り替え手続きを行う必要があります。 これをすっかり失念していました。 気付いたのは、企業型確定拠出年金の移管手続きを進めていた時です。 楽天証券でiDeCo口座の開設申請をすると、国民年金や付加保険への加入…

退職金専用定期預金のこと

退職金が先日入金されました。 その日の夕方、見知らぬ番号から携帯電話に着信がありました。 未登録番号からの電話には応答せず、後でネットで調べて必要なら折り返す主義です。 いつものように調べてみると、振込先の都市銀行からのものでした。 資産運用…

退職金が入金されました

会社を辞めておよそ10日後、退職金が振り込まれました。 嬉しい誤算が3つありました。 早期退職制度を利用したため中途退職による退職金減額がないことに加えて、退職割増金が支給されます。 退職割増金は退職前に計算していましたが、実際に支給された金額…

2023年2月の支出

2023年2月の支出です。 概要 1月との比較です。 正月休みと引越し準備で増加した1月にも増して支出が増加しました。 コメント 家賃 旧居は3月分支払いは当然ゼロ、新居は1ヶ月フリーレントでゼロ。 ということで、発生無しです。 水道光熱費 1月よりも3,000…

企業年金の受け取り方を決めました

会社を辞めたので、企業年金の受け取り方を会社に申請する必要があります。 退職時にすぐ一時金をもらうか。 60歳まで待って一時金をもらうか。 有期/終身年金として受け取るか。 それぞれの見込み金額や税金を比較しながら考えます。 わたしの場合、早期退…

電気ガス水道料金(2023年2月請求分)

2023年2月の請求分です。 水道料金の請求はありませんでした。 ガス料金は前月から3%アップの4,372円。 明細を捨ててしまったので原因は不明ですが、使用量が2㎥増加したにも関わらず微増で済んだのは政府支援のおかげでしょうか。 電気料金は前月から28%ダ…

2023年1月の支出

年が明けて、2023年1月の支出です。 概要 昨年12月との比較です。 正月休みと転居準備により、およそ30万円増加しました。 コメント 家賃 前月より15.8万円増加。 新居が決まりましたので、初期費用を振り込みました。 1ヶ月フリーレントなんですが、それで…

電気ガス水道料金(2023年1月請求分)

2023年1月の請求分です。 水道料金は11月と使用量・料金ともに全く同じでした。 9月もほぼ同じ。 2ヶ月で4,000円以下だったら正常ということでしょう。 ガス料金は前月から17%アップの4,229円となりました。 帰省などで10日以上留守にしていたことを考えると…

2022年資産まとめ

2022年の資産構成と投資状況をまとめておきます。 投資については初心者と言って良いですし、資産総額も公表しないということを始めに断っておきます。 資産構成 2021年末 2022年末 現預金 100% 91% 証券口座 0% 9% ※ 企業型確定拠出年金は除く。 以前開設し…

2022年の支出まとめ

2022年の支出をまとめたいと思います。 昨年は本帰国を果たしたため、前半は海外、後半は日本という生活を送ることになりました。 全体に変則的な支出が多く、細かく見てもあまり意味がないので、ごくごく簡単に振り返りたいと思います。 社保及び税を含めた…

リタイア後の支出予算(2022年12月バージョン)

長い海外駐在から帰国しておよそ半年。 大物家電・家具も買い揃えて落ち着いて来た直近3ヶ月の生活費を元に、目前に迫る早期退職後の支出予算を検討してみました。 退職時の資産が何歳まで持つのか、その試算のベースともなります。 概要 個別 家賃 水道光熱…

電気ガス水道料金(2022年12月請求分)

12月の請求です。 水道料金は今月は請求無し。 ガス料金は11月から18%アップの3,622円でした。 水シャワーオンリーの9月1,177円からは3倍以上。 やはり寒くなるに従ってカーブを描いて増加しています。 電気料金は11月からおよそ100%アップして3,666円。 …

2022年11月の支出

11月の支出です。 概要 2022年10月と11月の比較です。 コメント 家賃 特記事項無し。 水道光熱費 水道料金支払い月ではないため、見た目減少。 電気料金+ガス料金の小計は10月の3,993円から千円増の4,911円となりました。 寒くなってガス使用量が増加したた…

(帰国後)初めての配当金

思わぬトラブルはあったものの、帰国後、楽天証券とマネックス証券に口座を開設して、毎月ちょこちょこ株を買っています。 retire-zakki.hatenablog.com 贅沢さえしなければ、そしてハイパーインフレさえなければ、現在の資産額は今後のリタイア生活を満足で…

電気ガス水道料金(2022年11月請求分)と予算案

11月請求が出揃いました。 今回は来年初から始まるリタイア生活の予算も合わせて考えます。 11月請求の明細 リタイア後の予算 水道料金 ガス料金 電気料金 予算まとめ 11月請求の明細 水道料金は9月請求分とほぼ変わらずの3,926円です。 寒くなって湯船や足…

「国外送金等に関するお尋ね」を受領しました

先日、実家に住んでいる兄から連絡がありました。 「税務署から封書が届いているよ」 何事かと転送してもらった封書。 開けてみると、それは「国外送金等に関するお尋ね」でした。 海外駐在の終わりを意識し始めた頃から、口座に貯まった在外給与を計画的に…

2022年10月の支出

10月の支出です。 ブログさぼりがちですが、この記録だけは継続したいと考えています。 概要 2022年9月と10月の比較です。 コメント 家賃 特記事項無し。 水道光熱費 水シャワーを止めたためガス料金が増え、エアコンを止めたため電気料金が減りました。 ト…